



2023.11.10
Microsoft Access(アクセ…
Accessでシステム開発する場合の問題点とその対策について
Accessは、データベースやシステムを低予算で手軽に構築できるというメリットがありますが、その反面、デメリットも存在します。弊社では、Accessで作成したシステムの改善…

2023.03.16
Teams(チームス)のメンション機能や…
これまで何度か取り上げたTeamsの小技や便利機能について紹介したいと思います。
改行は [shift]+[Enter]キー。「書式ボタン」を押しておけば[Enter]キーで改行
PCでTeamsを利用する際、通常…

2023.03.02
【介護・福祉業界・DX】独自のシステムで…
近年、介護・福祉業界は急速な発展を遂げています。高齢化社会を背景に、介護サービスの需要もますます高まっています。
これに伴い、介護・福祉業界においてシステム開発が重要な役割を担うようになっています。
介護・福祉業界でよく導入されているシ…

2023.02.22
【2025年の崖】IT人材不足約43万人…
日本のIT業界の市場規模が拡大する一方で、懸念されているのがIT人材の不足です。
経済産業省のレポートによると、2025年には43万人のIT人材が不足すると予想されています(2025年の崖)。
弊社でも良い人材に巡り合いたいと…


2023.01.27
2024年1月に終了するISDN(INS…
2024年に終了するISDN回線とは?
2024年1月の終了が決定している「INSネットディジタル通信モード」は、NTTが提供してきたISDN回線サービスです。デジタル通信網であるISDN回線は、1つの回線契約で電話回線2つ分の働きを…



2022.12.08
より安全なパスワード運用のためにできるこ…
ネットショッピングなどの広がりとともに、アカウントの作成を求められる機会が増えてきました。その際に設定を求められるパスワード。もちろん重要なものであるという認識をお持ちの方がほとんどとは思い ますが、その一方でパスワードの流出による被害もい…

2022.11.24
量子コンピュータは何ができる?実用化によ…
量子コンピュータとは、「量子の特性を用いて、圧倒的な高速処理が可能なコンピュータ」のことです。
量子コンピュータの仕組みを理解するため、先ずは「量子」について少し理解する必要があります。量子とは、宇宙の全てのものを構成する最も小さな「…