2021.07.26
古いネットワーク機器にご注意
事務所でインターネットや社内ネットワークシステムを利用する際に、ルーター、スイッチングハブは必須ですが、これらネットワーク機器はネットワークを利用する場所や端末が増える際に、増設して対応するため、年々パソコンが増えてきている事務所ではかなり…
2021.06.24
自作PCは簡単!
自作PCと聞くとすごく難しいと思う方は多いと思います。
実際、私もそう思っていました。
しかし、皆様が思っているほど難しくありません。
自作PCの魅力とは
量販店で購入するより安価…
2021.06.14
「テレワーク」を導入するとき、気をつける…
一向に収まる気配のない新型コロナウイルスの影響で、現在いたるところでテレワークを導入する企業が増加してきました。
一口にテレワークと言っても、資料を持ち帰るだけで作業できる仕事だったり、会社へのネットワーク接続が必要不可欠であったり、複数…
2021.06.01
考え直そう!セキュリティ概念
かわりつつある世の中
昨今、働き方改革に始まり
今ではコロナウイルス感染症によるテレワークという
場所を問わず社内の資産へアクセスできる環境が社会へと浸透してきました。
弊社のお客様でも在宅勤務にかか…
2021.05.26
ユーザーフレンドリーなインターフェースの…
日常生活の中でインターネットを利用していると、
様々な「入力フォーム」に遭遇することが少なくない。
しかし、その中にはどのように入力すべきか
判断に迷うケースがあったりします。
例えば、以下のような場…
2021.02.24
ActiveReportsの印刷がずれる…
当社では、帳票作成ツールでGrapeCityのActiveReportsを使用しています。
過去にストックフォームの罫線入り用紙に印字したときに、
用紙の下の方にいくにつれて徐々に文字の位置がずれることがありました。
…