ビジネス |6 |ブログ|システムクリエート株式会社

blog

「コミュニケーション」で大切な9つのステップ | ビジネス

「コミュニケーション」で大切な9つのステ…

  私たちの仕事(システム/ソフト開発のプロジェクト)の中でも、 「コミュニケーション」はとても重要です。 (きっと皆さんのお仕事でも同じだと思います・・) 例えば、 ・プロジェクト・メンバとの連携 ・お客様との商談や…
ドキュメント作成はホントに大事!と身をもって感じた・・ | ビジネス

ドキュメント作成はホントに大事!と身をも…

  業務引継ぎで起こった悲劇 数年前、私たちの会社で 定年で退職される先輩SEから業務を引き継ぐことになりました。 その先輩の業務の中には、難物なシステムがありましたが、 その会社の担当者が業務知識が豊富な方で、システム…
テレワークによる、働き方 | ビジネス

テレワークによる、働き方

  先日、東京は六本木にある"Google Telework Lounge"(2017年11月限定オープン)という 誰でも無料で利用できるテレワーク施設を訪れました。 この施設では、テレワークを 「体験する」 ことや、 導…
SE(システムエンジニア)のお仕事で一番大切なこと | ビジネス

SE(システムエンジニア)のお仕事で一番…

お客様との打合せ 先日、お客様へ打合せのために訪問した際 進めているプロジェクトのお客様側の体制が変わり、 新しい方が加わりました。 途中からプロジェクトに関わるという事で、 今までの経緯や概要などを丁寧に説明しました。 入力や…
RPAは「働き方改革」「生産性向上」の切り札となるか? | ビジネス

RPAは「働き方改革」「生産性向上」の切…

RPAとは みなさん、RPAって知ってますか? RPAとは「Robotic Process Automation」の略で、 ロボット・オペレーターとかDigital Labor(デジタル労働者)と言われていて ”事務的業務”を人に代…
プログラミング的思考を育てる!? | ビジネス

プログラミング的思考を育てる!?

高校では既に選択科目ながらも履修中。 2012年からは中学校でプログラミング教育必修化。 2020年には小学校でもプログラミング教育必修化。   『昨日の常識は今日の非常識』なこの業界で飯を食っている身としては、 今覚え…
10年以内にAIに奪われる仕事と、AIやロボットに置き換えできない仕事 | ビジネス

10年以内にAIに奪われる仕事と、AIや…

IT業界にいると様々な先端の技術や情報に 触れる機会が多くあります。 その中でもAI、IoT、ロボットなどは 今、旬なキーワードであり 私たちも積極的に情報収集などをしています。 そんな中、ちょっとショッキングなデータを見つけたの…
電子商取引(EC:Electronic Commerce)急増中!?  | ビジネス

電子商取引(EC:Electronic …

    先日、ひとつの通販会社が販売する商品が過剰となり、 配達を請負う宅配業者の働き方を変えるくらいの騒動が報道されてました。 BtoC–ECの市場への影響の大きさに驚きました。   経済産業省が…
コワーキング・スペース初体験!@岐阜 | ビジネス

コワーキング・スペース初体験!@岐阜

コワーキング・スペースで自由に働く 先日、岐阜のコワーキング・スペース SORASIA(ソラシア)さんに行って、 お仕事をさせていただきました。 私自身、 コワーキング・スペース自体が初めての利用でしたので、 少し緊張してしまい…
CONTACT

CONTACTお問い合わせ

メールフォームからもご相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。