岐阜県各務原市のクリーニング店様のお悩み
当初、私たちにご相談頂いたのは20年ほど前になります。
そのクリーニング店様は、ご夫婦で経営していらして
当時にしてはユニークな営業をされているのが印象的でした。
現在ですと、お客様がクリーニング店へ行き
衣類を置いてくるのが当たり前なのですが、
そのクリーニング店様は、車でお客様の家まで行き、
衣類の回収、配達をする。その際に請求書をお渡しするという
ちょっとユニークなサービスをされていました。
(商圏は岐阜県各務原市の那加や蘇原という、
かなり狭い地域に絞り込んだ営業戦略を取られていました・・)
この衣類の回収・配達サービスは、
お客様にとっては非常にありがたいサービスなのですが、
お店としては以下のようなお悩みがありました・・
・クリーニングの事務処理を迅速化したい。
・手書きの請求明細書を作成するのに、時間がかかりすぎる。
・請求漏れをなくしたい。
・売掛の回収順路別資料が見たい。
・ご夫婦とパート1名で大変忙しく、売伝処理が遅れがちになる。
・一部入金が多く、売掛残高一覧表が欲しい。
これらのお悩みを伺い、システムの導入を提案すると
経営者様は即OKで、システムを導入することになったのです。
カード型簡易データベース「オアシスメイト」
少し意外に感じられるかもしれませんが
当時導入したのが「富士通ワープロOASYS」という
ワープロ(ワード プロセッサ)でした。
「システム開発なのに、なぜワープロ・・・?」
と思われるかもしれませんが、
実は、この富士通ワープロOASYSは、ただ文書作成ができるだけではなく
「オアシスメイト」という”カード型簡易データベース”…