今回は、私たちと協業しているビジネスパートナー企業様の
お客様事例を紹介します。
導入の背景と課題
岐阜のとある保険代理店様(複数の保険会社の商品を取り扱う、
乗合の保険代理店)からのご相談になります。
ご相談頂いた当初は、データベースやシステムもなく
ほぼ手作業で保険事務をしていました。
お客様に書いていただいた書類を見ながらエクセルに入力したり、
お客様からの問い合わせに、お待ち頂きながら
キャビネットの中の書類を探す・・等
現場はかなりアナログで、大変な状況でした。
この様な状況の中、現場担当者から
・お客様情報の入力時間をもっと短くしたい。
・入力の際の入力ミスをなくしたい。
・電話対応時、お客様情報の検索時間を短くしたい。
等々の要望があがってきました。
またシステム開発にかけられる費用にも限度があり
今後、運用しながら出てくる要望や課題などにも
柔軟に対応してほしいとのことでした。
システム導入の方針と狙い
「4D」によるアジャイル開発(プロトタイピング)で納期を短くすると同時に、
運用しながら出てくる課題や要望にも柔軟に対応できるように
データベース設計・ソフトウェア開発を進めました。
「4D」でのシステム開発は、お客様メリットが大きい!!
4Dはプログラムとデータベースが一緒になった
「総合開発環境」なので、小~中規模のシステム開発であれば
チームを組まなくても一人で開発することが可能です。
(その分、工数の削減が見込めます。)
また、4Dはデータベースを制御するコマンド群が非常に豊富なので
プログラミングに要する時間も短縮することができます。
(コマンドを利用することで、一からロ…